ふきのとう By 糸魚川青果卸売市場 | 2008年2月5日 | Category 山菜 昨日は雨の「立春」でしたが、会社の周りの積雪がきれいに消えて助かりました。と、思ったら今朝は、また雪に。能生谷より「ふきのとう」の出荷がありました。 天ぷらなどで。細かく刻んだ「ふきのとう」を混ぜ込んだ「ふきのとう味噌」も美味です。 関連 Comments are currently closed. 2 thoughts on “ふきのとう” 能生出身者です より: 2008年2月19日 11:14 AM はじめまして。今朝、出勤途中でふと、「うどぶきが食べたいなぁ」と思い、検索してみましたら、こちらの2007.05.01 のページがヒットしてびっくりしました。 今年もその頃になると市場に出回るのでしょうか。山菜が大好きですが、神奈川に住んでおりますので、まず、手に入らないです。 産直販売などはなさっていないのですか? 糸魚川高校出身なので、同級生がいらっしゃるかもしれませんね。急に雪が多くて大変でしょう。皆様ご自愛ください。 糸魚川青果 木嶋 より: 2008年2月20日 8:26 AM >能生出身者です さん、 コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。 >産直販売などはなさっていないのですか? 当面は考えておりません。 山菜の当社への出荷量は、ここ三年ほどは横ばいで推移しているものの、漸減しており、現状は当社に仕入れに来てくださっている得意先小売店様への供給を第一に考えております。 >山菜が大好きですが、神奈川に住んでおりますので、まず、手に入らないです。 ふだん意識せずに取り扱っているものの価値に改めて気づかされました。どうもありがとうございました。
はじめまして。今朝、出勤途中でふと、「うどぶきが食べたいなぁ」と思い、検索してみましたら、こちらの2007.05.01 のページがヒットしてびっくりしました。
今年もその頃になると市場に出回るのでしょうか。山菜が大好きですが、神奈川に住んでおりますので、まず、手に入らないです。
産直販売などはなさっていないのですか?
糸魚川高校出身なので、同級生がいらっしゃるかもしれませんね。急に雪が多くて大変でしょう。皆様ご自愛ください。
>能生出身者です さん、
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
>産直販売などはなさっていないのですか?
当面は考えておりません。
山菜の当社への出荷量は、ここ三年ほどは横ばいで推移しているものの、漸減しており、現状は当社に仕入れに来てくださっている得意先小売店様への供給を第一に考えております。
>山菜が大好きですが、神奈川に住んでおりますので、まず、手に入らないです。
ふだん意識せずに取り扱っているものの価値に改めて気づかされました。どうもありがとうございました。