当選者向けアンケートから
「糸魚川の野菜を食べようキャンペーン」の70名の当選者中、
賞品を直接郵送したE賞(入浴券)、F賞(食事券)以外の
55名の皆さんに、今回のキャンペーンを含む
「地場産野菜の消費に関するアンケート」に
お答えいただきました。回収数は52通。
以下、集計結果を公開いたします。
*未記入だった項目もあり、データ総数は一致しません
1.あなたの性別、家族人数、年代を教えてください。
性別
男 6
女 41
家族人数
1人 1
2人 13
3人 12
4人 10
5人 6
6人 3
7人 1
年代
20代 0
30代 5
40代 2
50代 14
60代 19
70代 8
80代 3
2.今回のキャンペーンは何で知りましたか?
新聞 3
ラジオ 0
ポスター 19
知人 5
シール 27
店頭 3
3.ふだん、地場産品をどの程度購入されていますか?
なるべく 46
意識しない 5
4.今回のキャンペーンで、地場産品の購入量が増えましたか?
大増 24
少増 16
不変 12
5.地場産品を購入する際のポイントについて(3つを選ぶ)
鮮度(見た目)46
生産者 21
価格 29
量 8
安全性 25
味(以前食べて)22
6.自由意見(全コメント要約)
再度開催希望 10
地場物礼賛 9
告知を徹底してほしい 6
シールがはがしにくい 5
地場産もっと安くして 3
ラベルが貼ってないものがあった 1
トルコギキョウ長持ち方法教えて? 1
告知に市広報使ったらどうか 1
商品単価違ってもシール一枚? 1
地場産の料理法教えて 1
豆腐や納豆を地場大豆で 1
時々キズが目立つ 1
当選に感謝 1
スーパーでもっと地場買えるように 1
地場物の種類増やして 1
以上
ご協力ありがとうございました。
関係機関とも情報共有して今後に活かしてまいります。
Comments are currently closed.