かたくり By 糸魚川青果卸売市場 | 2010年3月25日 | Category 山菜 小雨の明け方でしたが、本降りに変わっています。 「寒の戻り」なのか、山沿いでは降雪の予報もでているようです。 本日は「かたくり」が出荷されています。 能生より 和え物、天ぷらなどで。こちらの生産者の方からは、 この時期に毎年欠かさず「かたくり」をご出荷いただいています。 いつもありがとうございます。 関連 Comments are currently closed. 2 thoughts on “かたくり” M より: 2010年3月26日 9:59 AM 赤紫の可愛い花が咲くカタクリの葉ですか 昔からありました? 食べていました? 糸魚川青果 木嶋 より: 2010年3月29日 8:47 AM Mさんのご質問にお答えいたします。 ブログの文面から、「かたくり」がずっと昔から出荷されていたような印象をお受けになったのだと拝察します。 「この時期に欠かさず」というのは、過去ブログを確認して毎年取り上げていたというだけのことです(弊ブログを始めてまだ4年弱です)。弊社の社歴の古い職員に確認しましたが、 以前は(少なくとも昭和期には)出荷されていなかったのではないか、とのことでした。 また、「かたくり」を食べる習慣もあまり聞かない、とのことでした。 はっきり、いつからということは特定できなかったのですが、平成11年の弊社地場資料には、3月末に「かたくり」の出荷が記録されています。 あいまいな回答になりますが、そんなところです。
赤紫の可愛い花が咲くカタクリの葉ですか
昔からありました? 食べていました?
Mさんのご質問にお答えいたします。
ブログの文面から、「かたくり」がずっと昔から出荷されていたような印象をお受けになったのだと拝察します。
「この時期に欠かさず」というのは、過去ブログを確認して毎年取り上げていたというだけのことです(弊ブログを始めてまだ4年弱です)。弊社の社歴の古い職員に確認しましたが、
以前は(少なくとも昭和期には)出荷されていなかったのではないか、とのことでした。
また、「かたくり」を食べる習慣もあまり聞かない、とのことでした。
はっきり、いつからということは特定できなかったのですが、平成11年の弊社地場資料には、3月末に「かたくり」の出荷が記録されています。
あいまいな回答になりますが、そんなところです。