わさびの花
昨日に続いて、明るい陽光にあふれた晴天の朝となりました。
「けんかまつり」を控えた市内「天津神社」の参道の桜並木は、
昨日見たところでは、まだ二、三分咲きというところでしたが、
この好天で一気に明日、明後日で見頃を迎えるかもしれません。
本日は「わさびの花」が出荷されています。
能生より
以下、早川「翠工房」の渋谷社長から伺った
「わさびの花芽の三杯酢」のレシピです。
(本日の出荷物は「翠工房」さんからではありません。)
ご参考に。
お酢、醤油、砂糖、塩で三杯酢をつくる
「わさびの花芽」を、3センチほどに切り刻む。
少々の塩でもむ。
しんなりしてきたら熱湯をまわしかける。
少し待ってから冷水にさらす。
三杯酢に浸けて冷蔵庫に一晩から二晩おく。
時間が経つほど辛味が増すそうです。
そこはお好みで。
ぜひお試しください。
Comments are currently closed.