五月菜、しろな、地ねぎ
素晴らしい快晴の朝を迎えています。
「けんかまつり」の開催を知らせる花火の音が、
早朝から響いておりました。
気温も朝から比較的高めで、桜も咲きそろいつつあり、
素晴らしいコンディションの下、神事が執り行われることと思います。
今朝は「青菜」、「しろな」、「地ねぎ」が出荷されています。
「五月菜」。四月には「五月菜」をたべましょう。
「しろな」
「地ねぎ」
全体に少しずつ増えてきているものの、出遅れの品目がほとんどであり、
地場物の出荷量は平年の半分以下かもしれません。
引き合いもまずまずで、好値で取引されています。
Comments are currently closed.