あざみ、ぎんぶき、山にんじん
朝方まで小雨が降っていましたが、今はあがっています。
車のボンネットに、散った桜の花びらが雨と一緒に残っています。
本日は「あざみ」、「ぎんぶき」、「山にんじん」の出荷がありました。
「あざみ」。塩漬けにしておき、年末などに戻して煮物に。
「ぎんぶき」。一般的には「うるい」、または「ぎぼうし」と呼ばれる
そうですが、糸魚川では「ぎんぶき」。
「山にんじん」。弊ブログ初登場だと思います。
「天ぷら」、「おひたし」でおいしくいただけるそう。
山菜で、単なる「人参」の葉ではありません。
一挙に山菜の種類が増えて、撮影も大忙しです。
Comments are currently closed.