残留農薬検査
連日「ハウスきゅうり」をご出荷いただいている、弊ブログでもおなじみ、
早川田屋の中野園芸組合さん。
先日、上越保健所から残留農薬の収去検査の依頼があり、
組合の中で最大の作付け面積の渡辺さん(1302カネチョウさん)に
ご本人の了解を得た上で検査を受けていただきました。
5月31日付検査結果。左下に「規格基準に適合している」の文字が
出荷物より「県内産きゅうり」を、という上越保健所からの指定
(糸魚川産の指定ではない)なのですが、弊社では可能な限り
地場生産者の方の出荷物を検査いただいています。
詰めたて「きゅうり」の図
「中野園芸組合」と入った白いラベル入りの
袋詰め「きゅうり」は弊市場内でパッケージしたもの。
店頭で見かけたらぜひご利用くださいませ。
Comments are currently closed.
新潟の産地より、日用雑貨
?法事、お茶会、藤の会合に。?学校、会社、等。?家庭用園芸用品。
?100球付、練習に最適。?各種シーラー、1年間保証付。