糸魚川青果卸売市場 新潟県糸魚川市
Menu
  • ホーム
  • 概要
  • 沿革
  • アクセス
  • 不動産事業
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ A棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ B棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ C棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ D棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ E棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ Ⅱ
    • 【テナント物件】第二黒姫ビル
  • ホーム
  • 概要
  • 沿革
  • アクセス
  • 不動産事業
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ A棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ B棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ C棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ D棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ E棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ Ⅱ
    • 【テナント物件】第二黒姫ビル

おみやげばなし


By 糸魚川青果卸売市場 | 2011年1月15日 | Category 女子社員懇談会

し:久しぶりの「女子社員懇談会」ですが、
今日は「おみやげ」について伺おうと思います。
例えば帰省された自分の子供さんとか、ご親戚が帰られるとき、
また遠方から訪ねてきた方に何を「おみやげ」として渡したり、
送ってあげたりするのか。
「おみやげ」を選ぶことは、「市外に住む方に喜んでもらえる
(だろうと思う)地元の産物は何か」を考えることだと思うのですが。
マ:「青果物」でですか?
し:青果物じゃなくてもいいですよ。
ミ:わが家の場合は「汐するめ」ですね。身が「ぶ厚く」て、甘塩の
糸魚川の「汐するめ」は、帰省先の会津でも、とても喜ばれます。
し:だいぶ前になりますが、その「汐するめ」を名古屋に
持っていったことがあったんですけど、すごく好評でした。
「次は自分で買いたい」って口々に言われましたからね。
ミ:以前他所で、「汐するめ」を買ったことがあったんですが、
「いか」がペラペラで、透けそうなくらい薄かったですね。
塩も強くて、食べるとジョリジョリいうくらい。
し:保存食っぽいんだ。糸魚川のは、要冷蔵ですよね。
ミ:会津は、海に面していない内陸地ですし、今は物流が発達したから
違いますけど、以前は「お刺身」といえば「カジキ」くらいしか無かったものです。
魚は、あとクジラ肉くらい。魚種が豊富な糸魚川とは全然違います。
し:他のお二人はどうですか?
マ:わが家は、決まって「お米」か「お酒」ですね。
し:ふーん、新潟っていうと、やっぱり「お米」なのかなあ。
確かに「新潟県」だと地元産のお米、地酒というだけで
りっぱな「おみやげ」になるのかもしれない。
「米どころ」新潟ブランド。
「東京ばな奈」ってあるけど「東京」と「バナナ」は特別関係ないもんね。
おいしくていいんだけど。
「新潟」と「お米」のような結び付きはない気がしますね。
マ:わが家は、お米は毎年知り合いの方から玄米をまとめて買っているんです。
必要分をその都度精米して食べたり、送ったりしています。
毎日食べるものですし、おいしいってことで、とても喜ばれます。
し:精米は市内のあちこちにある「自動精米機」でですね。
わが家は袋入りの5kg米を買ってきて食べてるだけなんだよね。
都度精米するとおいしいんですか?
マ:それはおいしいと思いますよ。都度といっても10kg精米して
それを食べ終わったら、また次の分を精米、ということですけど。
あと、袋入りの米だと、新潟県産という表示でも、
(県内の)どこの産地のが入っているのか
よく判らないものもあります。
わが家の玄米だと100%糸魚川産ですから。
ミ:わが家も同じです。早川のK商店から玄米買ってます。
し:「自動精米機」って農家の人だけが使うものかと思ってた。
「おみやげ」のためじゃなく、普段の食事分から
皆さんそんな風に日常使いされてるんですね。
そういう「こだわり」っていいですよね。
お米文化度レベルが高いというか。
ス:わが家は少人数なので、精米された普通のお米を買っているんですけど、
他県の親戚に同じものを送ってあげると、それでもすごく喜ばれています。
〜 ここで玄米やお米の値段相場、各スーパーのお米特売日の話など。割愛します 〜
し:ところで会津の「おみやげ」といったら、何なんですか?
ミ:「喜多方ラーメン」とか「馬刺し」とかありますけど、
「まんじゅうの天ぷら」ですかね。アンコの入った薄皮饅頭を
衣をつけて揚げたものです。
 店頭でも買えますし、その場で出来立てを食べられるお店もあります。
おいしいですよ。ぜひ食べてみてください。
< お わ り >
懇談会開催日:平成23年1月12日

関連

Comments are currently closed.

ホームページ内検索


市場かふぇ(FBページ)


市場かふぇ(FBページ)

糸魚川青果卸売市場(FBページ)


糸魚川青果卸売市場(FBページ)

最近の投稿


  • 第6回 糸魚川青果市場まつり
  • 昨年立ち上げた糸魚川青果パクチー部会のポロシャツができました〜‼️
  • amazonでご注文いただけます‼️
  • 翠鶏と新之助の炊き込みご飯
  • 第5回 糸魚川青果市場まつり

最近のコメント


  • 徳合産パンナメロンご紹介 に 糸魚川青果 木嶋 より
  • 徳合産パンナメロンご紹介 に はるはる より
  • 枝豆、ビタミン大根 に 黒豆 効能 より
  • キャンペーン初日 に 糸魚川青果 木嶋 より
  • キャンペーン初日 に M.H より

アーカイブ


カテゴリー


  • お知らせ
  • トピックス
  • 女子社員懇談会
  • 山菜
  • 平成21年度地場キャンペーン
  • 平成22年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
  • 平成23年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
  • 平成24年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
  • 平成25年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
  • 果実
  • 花卉(かき)
  • 菌茸
  • 野菜

人気の投稿とページ


  • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ D棟
  • 徳合産パンナメロンご紹介
  • 株式会社越後薬草なめこ工場訪問
  • 花わさび、ぎんぶき
  • 概要
  • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ A棟
  • 平成28年新年ご挨拶
  • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ Ⅱ
  • キャンペーン初日
  • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ E棟

Recent Posts

  • 第6回 糸魚川青果市場まつり
  • 昨年立ち上げた糸魚川青果パクチー部会のポロシャツができました〜‼️
  • amazonでご注文いただけます‼️
  • 翠鶏と新之助の炊き込みご飯
  • 第5回 糸魚川青果市場まつり
  • 大口れんこん生産組合様からの記念品です。
  • H30.6.25パクチー関連商品モニター試食会
  • いちご食べ放題イベント
  • 復興感謝祭糸魚川フェア
  • ハナトみかん お墨付きキャンペーン

Tag Cloud

いといがわ翡翠バーガー ぬーなちゃん オリエンタルユリ コゴミ ジオパーク ジオ丸 フェルエッグ フードメッセ フードメッセinにいがた2015 モーソ ワラビ ㊤市場まつり 初市 北陸新幹線 卸売 卸売市場 地場生産組合 地方卸売市場 地鶏 山うど 山竹 市場 市場まつり 市場祭り 感謝 新之助 新潟 新米 朱鷺メッセ 炊き込みご飯 糸魚川 糸魚川市 糸魚川青果 糸魚川青果 ㊤市場まつり 糸魚川青果卸売市場 糸魚川青果組合 翠 翠鶏 翡翠バーガー 観光 試食 越後いといがわ翠鶏(みどり)鍋セット 鍋セット 青果 青果市場

Pages

  • 概要
  • 沿革
  • アクセス
  • 不動産事業
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ A棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ B棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ C棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ D棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ E棟
    • 【賃貸アパート】くろひめグリーンヒルズ Ⅱ
    • 【テナント物件】第二黒姫ビル

Categories

  • お知らせ
  • トピックス
  • 女子社員懇談会
  • 山菜
  • 果実
  • 糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
    • 平成21年度地場キャンペーン
    • 平成22年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
    • 平成23年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
    • 平成24年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
    • 平成25年度糸魚川の野菜を食べようキャンペーン
  • 花卉(かき)
  • 菌茸
  • 野菜

Copyright © 2015 糸魚川青果卸売市場

Theme created by PWT. Powered by WordPress.org