モーソ、つぶ、豪雨の朝
あまりの寝苦しさに深夜二時過ぎに目が覚めてしまった私。
就寝後に途中で起きることなど、めったにないのですが、糸魚川の
深夜一時の気温が30度C超だったと会社で聞いて、納得しました。
恐ろしいような音と共に文字通りの豪雨が叩きつける火曜日の朝となりました。
今朝は「モーソ」、「つぶ」が出荷されています。
市内上刈。知っている人だけ判る「原山(はらやま)ブランド」。
おなじみ「つぶ」。鮮度感あり。
(追記)翌日、この日一日の糸魚川の降水量が105mmだったとの
発表が気象庁よりありました。(ちなみに四月の月間降水量は144mm。)
同庁発表の「一時間の降水量の日最大値」ランキングで
糸魚川(早朝5時〜6時、31.5mm)が全国5位に。
いかに凄まじい雨だったかがわかります。
Comments are currently closed.