田沢小学校5年生市場訪問
明け方から気温の高い、晴れの朝となりました。
熱風と言えるような風が吹きつけ、体感温度を高めています。
今朝は糸魚川市立田沢小学校5年生の皆さんが、
競売見学に来社されています。
一学年55名のご一行。
糸魚川市の「食農教育のための見学、体験メニュー」
の一環としてオファーがありました。
競売を見学中の皆さんは真剣そのもの。
場内の市場職員を捕まえては質問責めに。
熱心な眼差しに身が引き締まる思いがします。
競売後の質問コーナー。地場担当七澤が説明します。
子供は社会の鏡。「食の安全」に関する質問が多く寄せられました。
一般の方はほとんど立ち入ることのない青果市場。
来場はめったにない経験といえるかもしれません。
少しでも学習のお役にたてれば幸いです。
早朝よりご苦労さまでした。
9月3日追記です
上記見学の翌日に届けられた田沢小の皆さんからの弊社あて礼状です。
わざわざありがとうございます。全職員が全通を読んでいます。
こちらは同封の当日の写真入り手作り「お礼パネル」。
力作です。しばらくの間、事務所に貼っておきますね。
9月に「地産地消クッキング」に挑戦されるとの事。
そちらもがんばってください。応援しています。
Comments are currently closed.