糸魚川産山菜揃い踏み
曇天の明け方でしたが、青空が拡がり陽が射してきています。
日に日に夜明けが早まるのを実感します。
連休明けの今朝は、糸魚川産の山菜がすべて揃ったのでは?
と思わせるほど多くの種類の山菜が出荷されています。
初荷の「山竹」。
同じく初荷「よしな」。
「ワラビ」。
「タラノメ」。
「ギンブキ」。
「こしあぶら」。
「フキ」。
「コゴミ」。
こちらは原山の「モーソ」。
写真を忘れた「山うど」も出荷されていましたので、
ここに無いのは「ウドブキ」くらいかと。
ただ、4月の低温が影響しているのか、山菜類全般に、
量的にはあまり増えてきておりません。
山菜の出回りは、うかうかしていると
あっという間に終わってしまいます。
ぜひこの時季にお買い求めいただければと思います。
Comments are currently closed.